Coming Soon ~夏期講習~【小1・小2対象】

【期間】 8月1日(金)~9月13日(土)

 

この夏、学ぶ楽しさを発見! 新学期へ最高のスタートを切ろう!

【小1・2年対象】

基礎学力アップ・応用力養成

小学1,2年生 学習習慣の大切さを少しずつ意識しましょう。

夏休みといえば、花火大会・露店でのお買い物・プールや海水浴。保護者の皆さんにもあの頃の楽しい思い出がたくさんあることでしょう。またそれらは毎年の楽しみな行事になっていたかも知れません。

夏休みは勉強するという習慣を組み入れてみるのはいかがでしょうか。「夏休みの間は毎週〇曜日の〇時は塾で勉強だよ」と。

「夏を制する者は・・・」よく見かけますが、この仕事についていると部活動・就職ましてや受験勉強で、夏期休暇を有効に使った後の生徒さんたちの成長した姿を随分と見てきました。毎年この時期に学習面で成長を促す習慣をつけると10年後はどうなっているかな、などと想像してしまいます。

学習内容は国語では、ひらがなやカタカナから漢字の学習をするとともに、その日初めて読む文章を使って、語彙力や読解力を伸ばしていきます。

算数では、小1生は、たし算やひき算、時計の読み方、小2生はくり上がり、くり下がりのある計算、長さやかさの問題を通して算数が苦手科目にならないように練習を進めます。