小学3年~小学6年生対象 春期講習

各学年の総まとめと中学受験対策コース

2025年
3月20日(木)
2025年
4月12日(土)
※期間中の日曜日はお休みとなります。

新小6生対象

小1は142,小2は252,小3は272、小4は296、小5は294、小6は274。
 
上記は各学年のある算数の教科書のページ数です。
上記のページ数で考えると6年生だけでなく「4年・5年生も結構大変そうだ」とご感想を持たれる方も多いのではと思います。
学習に関して、生徒さん本人が、「まだ4年だから」「来年は6年だから頑張ろう」など思っている方もいるかと思います。 少年誌のコミックブックが一冊200ページ程。しかしコミックは文字数が少ないですし、解くべき「問題」など載っていませんよね。
200ページ以上の学習をこなすのは、本人が思うよりボリューム満点かもしれません。
 
そこで三心では新学年を迎える方向けの春期講習のコースを提案します。

新小3~6年生の方に「前学年までの総まとめ講座」
中学受験予定・検討中の方に「志望校別!中学受験準備講座」

習い事等、日頃忙しくしている皆さんも春休み期間を使って学診や学年末テストで不安が残ってしまった部分を、 解消してしまいましょう。

これで安心! 前学年までの総まとめ講座

小3~小5年生まで、各学年で学習する「重要問題・重要項目」を中心に、わからない部分の補強と伸ばしてほしい項目の演習を進めていきます。

学診・学年末・単元テスト等、気になる結果があればぜひお持ちください。受講前にどこがどのようにわからないのかをヒアリングし、個別指導にて授業を実施いたします。

コース概要

対象学年 新3~6年生
教科 新3~5年生 算数・国語 新6年生 算数・国語・英語・理科
内容 1コマ60分×4回
料金(税込) 8,580円

※教材はご購入をお願いいたします。1,100~2,500円/冊程度の予定です。
※春期教室利用費 1,320円(税込)が必要となります。
その他
※新4、5年生で中学受験を予定されている方もこちらのコースとなります。
※得意教科をより伸ばしたい方向けに難易度を高めに設定したコースもございます。

志望校別! 中学受験準備講座

中学受験は学習内容が難しいことも勿論ですが、受験時期が12月~1月の実施となることも難易度を高くしている要因です。現時点で、もうすでに受験まで1年を切っているのですね。
本年度は、

  • 鹿島高校付属中・秀明中学校(埼玉県)・清真学園中・成田高校付属中
  • を受験の皆さんが、それぞれの実力を出し切り、全員が無事第一志望への進学を決めました。

    現時点で公立・私立いずれを第一志望とするか、また、受験そのものをご検討中の方もいらっしゃると思います。
    三心では志望校別の対策授業を個別指導にて実施しております。また模擬試験の実施もございます。
    「合格」を目指し、早めに本格的なスタート切って、余裕をもって受験日当日を迎えましょう。

    ※お申し込みの際、希望する中学校をお教えください。

    コース概要

    対象学年 新6年生
    教科 算数・国語・理科・社会  
    内容 志望校別入試過去問題への取り組み後、補強授業を実施
    (過去問は小5までの学習内容で解答できる問題をこちらで選択します。)
    1講座  90分×4回
    私立受験  90分で1教科または2教科(例 国・算各45分の受講可)
    公立受験  90分で1教科または1系統(例 国・社各45分の受講可)
    料金(税込) 11,000円

    ※教材費は別途かかります。1,200~4,500円/冊程度の予定です。
    ※春期教室利用費 1,320円(税込)が必要となります。

    お問い合わせはこちらまで

    銚子教室  0479-25-4810
    神栖教室  0299-77-8165


    メールはこちら